Let's Boost
はじめに
	- ご挨拶
 
	- Boost のインストール方法
 
	- 参考リンク集
 
	- ニュース
	- ◆
		Version 1.42.0 と
		1.41.0 対応
		(2010/03/14)
	
 
	- 
		新規ライブラリに関する Let's Boost のページ…:
		property_tree (汎用木構造型コンフィグ管理)
		/ uuid (ユニークID生成器)
	
 
	- ◆
		RSS つけました
		(2009/08/28)
	
 
	- ◆
		Version 1.40.0 と
		1.39.0 対応
		(2009/08/28)
	
 
	- 
		新規ライブラリに関する Let's Boost のページ…:
		Signals2 (Signal/Slotライブラリ改良版)
	
 
	- ◆
		Version 1.38.0 と
		1.37.0 対応
		(2009/02/22)
	
 
	- 
		新規ライブラリに関する Let's Boost のページ…:
		Proto (カスタマイザブル Expression Template)
		 / Flyweight (Flyweightパターン)
		 / ScopeExit (finally的なもの)
		 / Swap (汎用スワップ関数・改)
	
 
 
カテゴリ別 ライブラリ紹介
	- 文字列
		: 正規表現, 文字列⇔任意型の変換, 構文解析, ...
 
	- メモリ管理
		: スマートポインタ, メモリプール, ...
 
	- 時間
		: 日付の計算, ストップウォッチ, ...
 
	- 入出力
		: ネットワークI/O, シリアライズ, ファイル処理, ...
 
	- 並行/並列処理
		: スレッド, プロセス間通信, ...
 
	- 数学
		: 乱数, 有理数, 統計関数, ベクトル・行列, ...
 
	- 整数と数値型
		: ビットマスク生成, オーバーフロー検査付きキャスト, ...
 
	- 関数型プログラミング
		: 汎用関数オブジェクト, λ式(無名関数/クロージャ), ...
 
	- メタプログラミング
		: テンプレートメタプログラミングライブラリ,
			プリプロセッサメタプログラミング, ...
 
	- 拡張データ型
		: タプル, 三値Bool, Variant, 単位付き数値, ...
 
	- コンテナとイテレータ
		: 循環バッファ, ハッシュによる連想配列, 画像データコンテナ, ...
 
	- アルゴリズム
		: グラフ理論, ...
 
	- 便利な小道具
		: foreachループ, お手軽コンテナ初期化, ...
 
	- 互換性
		: C99互換, C++0x互換, ...
 
	- その他
		: 単体テストフレームワーク, 状態遷移系, コマンドライン引数解析, ...
 
索引
	- オフィシャルな分類に従った目次
 
	- 全ページのリスト
 
	presented by
	k.inaba
	(kiki .a.t. kmonos.net)
	under